信越ガス株式会社の電力小売事業
電力小売事業とは
これまで家庭で使う電気は、各地域の電力会社以外から購入することは出来ませんでしたが、2016年(平成28年)4月1日以降、電気の小売業への参入が全面自由化され、電気を購入する会社や料金プランを自由に選択できるようになりました。
これまで長野地域では、中部電力からしか電気を購入し使用することが出来ませんでしたが、消費者が自由に電気を購入する先の企業を選べるようになったのです。
しかし、電力を販売する企業が自社で新たに電柱を建てて電線を張り直す訳ではありません。ましてや発電所を建設する訳でもありません。発電する会社、電柱や電線を通して電気を送電する会社に料金を払うことで電気を仕入れ、消費者の方々に販売を行います。
当然、これまで通りの電柱や電線を使用しこれまで通りの企業が保守管理を行いますので、停電が多くなる、復旧に時間がかかる、といったことはあり得ないのです。
つまり、ご家庭であれば「請求書の会社名だけ変わる」とお考え頂くと、ご理解頂きやすいのかも知れません。
信越ガスの電気のメリット
-
- 電気の品質は同じなので安心です。
電気は従来と同様に、地域の電力会社の送配電設備を使用してお客様の宅へ届けられますので安心です。
-
- 手続きがとても簡単です。
お申し込み後は、電力会社が変わるのを待つだけになりますので、とても簡単です。
約半月から一ヶ月半程度で契約先の電力会社が変わります。
- 株式会社イーネットワークシステムズと業務提携
- 電力の供給は、小売電気事業者である株式会社イーネットワークシステムズ(登録番号:A0067)が行っています。
- イーネットワークシステムズは、電力小売全面自由化が始まった2016年4月から電力供給を行っている小売電気事業者で、一般家庭、事務所や店舗などに電気の販売をしております。
料金の仕組み
- 電気料金は下記のような内訳の合計となります。
- (基本料金 + 電力量料金 + 電源調達調整費※1 + 再生可能エネルギー発電促進賦課金※2)= 電気料金
※1 電源調達調整費は、電源調達にかかる費用を電気料金に適切に反映する(加減算する)仕組みとなり、卸電力取引市場等の動向の変化に応じて月ごとに変動します。詳しくは、イーネットワークシステムズシステムズのホームページをご覧ください。
※2 再生可能エネルギー促進賦課金は、国が定める全国一律の単価をご使用量に応じてご負担頂く賦課金となります。